・2日間の講習です。
・この講習は雇用保険受給資格者を対象とした「短期訓練受講費制度」に該当します。
詳細はトップページの「おしらせ」欄をご覧ください。
・講習会場の所在地等はこちらをご確認ください。→ http://jba-saitama.jp/place/index.html
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
受付状況の表示・・・〇=余裕あり 、 △=残席少し(10人以下)または締切間近 、 ×=満員または締切
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年度は開催の予定がございません。
なお、受験準備に役立つ図書の販売を行っております。
図書の販売のページをご参照ください。
◇ 講習概要は、開催時に発表致します。
◇ 免許試験はマークシート方式の筆記試験で、ボイラーの機械そのものを扱うような試験では
ありません。
そこで、免許試験の対策として、この受験準備講習を開催致します。
この講習は、筆記試験に合格するための「筆記試験対策」であり、免許取得要件の
「ボイラー実技講習」とは異なりますのでご注意ください。
◇ 二級ボイラー技士免許を取得するには、次の2つが要ります。
① 二級ボイラー技士免許試験の合格通知書
②「ボイラー実技講習の修了証」などの実務経験等を証明する書類
実務経験等を証明する書類についての詳細は、リンク先のpdfをご参照ください。http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11300000-Roudoukijunkyokuanzeneiseibu/0000104873.pdf